top of page
Volante
「教育の再構築」を追究し、
「教育×地域活性」「教育×スポーツ」など、「教育」を軸に活動しています。
「Volante」のHPへようこそ。
検索
volantehiraku
2023年4月14日読了時間: 2分
【ハラハラドキドキ自己紹介◯✖️ゲーム】感性と知性の調和をめざすvolante春日
こんばんは、ヒラクです。 昨季までの金曜日のマナビヤ春日に付け加えて、 今季は月曜日と木曜日を付け加えて開催することにしました。 ここ数日の中でのマナビヤの活動紹介をします。 〈4/13木曜日〉 初めての子もいたので、 まずはアイスブレイクとして「自己紹介⚪︎×ゲーム」をし...
閲覧数:58回0件のコメント
volantehiraku
2023年4月4日読了時間: 3分
【そうだ、太宰府へ行こう】感性と知性の調和を目指す volante春日
今年度、最後のマナビヤ春日。 「子どもたちと外に出たい」 ということで、企画しました「そうだ、太宰府へ行こう」。 □マナビヤ生同士の絆を強めること □公共交通機関を利用して、国立博物館へ行くこと □太宰府の歴史を学ぶこと をねらいに、行程を練ります。...
閲覧数:106回0件のコメント
volantehiraku
2023年3月3日読了時間: 1分
【休耕畑を「地域農園」へ】感性と知性の調和をめざす volante春日
こんにちは、お久しぶりです。 ヒラクです。 volanteとして活動している私ですが、 もう1つ、地域学校協働活動推進委員(長っ!通称:地域コーディネーター)として活動しています。 私が関わる春日市のとある学校の話です。 コロナ禍もあり、もう何年も眠らされている畑が…。...
閲覧数:54回0件のコメント
volantehiraku
2022年11月1日読了時間: 3分
【ツワモノ、ハシル】感性と知性の調和を目指すマナビヤ春日
こんにちは、ヒラクです。 今日は、先日実施した「走り方教室」についてお伝えします。 実は、この教室を行うキッカケは、 教え子のGくんでした。 その前々週の「マナビヤ春日」に突如現れ、 「筋肉丸つけ」を披露してくれました。 彼が中学・高校と陸上に取り組んでいたことを...
閲覧数:92回0件のコメント
volantehiraku
2022年9月2日読了時間: 1分
【マナビヤ春日 通常ver.再開します!】感性と知性の調和を目指す volante春日
こんにちは、ご無沙汰しております。 遅くなって申し訳ありません。 「マナビヤ春日 通常ver.」についてのご連絡です。 今季の夏休みにたくさんの子どもたちが集まり、 夏休みの宿題をしたり、 異学年の仲間と楽しく遊んだりした 「夏のマナビヤ春日」!!...
閲覧数:232回0件のコメント
volantehiraku
2022年7月21日読了時間: 2分
【夏のマナビヤ春日開講!】感性と知性の調和を目指す volante春日
みなさん、ご無沙汰しております。 今日は久しぶりに「マナビヤ春日」についてお伝えします。 今日から多くの地域で夏休みに入ったと思います。 夏休み前からたくさんの保護者の方と話をしていく中で、 「夏休みの宿題が大変!!」 「親が言ってもきかない」...
閲覧数:45回0件のコメント
volantehiraku
2022年6月15日読了時間: 3分
【圧倒的にアソビが足りない】感性と知性の調和を目指す volante春日
みなさん、こんばんは。 ヒラクです。久しぶりにブログを書きます、、。 アウトプットしなきゃしなきゃと思いながら、 日々の忙しさに感けてサボっていました。。 申し訳ありません。。 タイトルの「アソビ」を見て、みなさんはどんなことを考えましたか?? 子どものアソビ?...
閲覧数:82回0件のコメント
volantehiraku
2022年4月21日読了時間: 1分
【肩の力を抜いて】感性と知性の調和を目指す volante春日
みなさん、こんにちは、 ヒラクです。 朝から腰が痛く、 どうしてだろうと振り返ったら、 そういえば、 昨日、昼から友人の畑づくりの手伝いをしたんだと思い出したところです。 体は痛むものの、 気持ちはやはり土をいじることでリフレッシュできたなと感じています。...
閲覧数:49回0件のコメント
volantehiraku
2022年4月14日読了時間: 1分
【それって「本当の優しさ」ですか?】感性と知性の調和を目指す volante春日
おはようございます、ヒラクです。 春日市はあいにくの雨模様。 こんな時に学校まで送迎する保護者の方がたくさんいらっしゃいます。 学校の前には、車の列が… 車で通勤される車もたくさんいて、大変危険です。。 それって 「本当の優しさ」ですか? 雨の日にしか感じられないこと。...
閲覧数:87回0件のコメント
volantehiraku
2022年4月6日読了時間: 2分
【新年度本格始動!】感性と知性の調和を目指す volante春日
おはようございます!ヒラクです。 今日は子どもたちの始業式。 3日前くらいから 「誰と同じクラスになるのかな」 「何組になるのかな、誰先生になるだろう」 「クラス替えイヤだな〜」 という言葉が聞かれました。 子どもたちの素直な気持ちが表れていますね。...
閲覧数:28回0件のコメント
volantehiraku
2022年4月5日読了時間: 1分
【この記事をどう捉えるか】感性と知性の調和を目指す volante春日
みなさん、こんにちは、ヒラクです。 新年度も始まり、我が家の子たちも新学年の準備をしています。 僕は、朝から丸つけに勤しんでおります笑 さて、いきなりですが、今日は問題提起です。 今朝インターネットの記事でこんな記事を見かけました。...
閲覧数:37回0件のコメント
volantehiraku
2022年3月11日読了時間: 1分
【口は災いのもと】感性と知性の調和を目指す volante春日
2022.03.09 コミュニケーション不足により 齟齬が生じていたにしろ、 怒りにまかせて発言したことを深く反省している。 思いがあったからこそ、 相手の言うことにカチンときてしまった。 元には戻れないだろう。 もっと前向きに話をすればよかった。...
閲覧数:38回0件のコメント
volantehiraku
2021年11月17日読了時間: 2分
【マナビヤ春日の近況】感性と知性の調和を目指す volante春日
こんばんは、ヒラクです。 新型コロナウイルスによる緊急事態宣言もあけ、 次第にコロナ前の日常が戻りつつあるように感じます。 そんな中、 春日公園のパークステーションにある会議室で開いていますマナビヤ春日。 しばらく近況をお伝えしておりませんでしたが、...
閲覧数:41回0件のコメント
volantehiraku
2021年10月14日読了時間: 1分
【マナビヤ春日 ※マナビヤ生募集!】感性と知性の調和を目指す volante春日
みなさん、こんばんは。 先週から復活した「マナビヤ春日」の様子をお伝えしますね。 今週集まったのは4人です。 幼稚園の年長から小学校5年生までの子どもたち。 机やいすの準備も自分たちで協力してやります! 前半30分は、子どもたちが小学校や習い事などでやっている学習を。...
閲覧数:136回0件のコメント
volantehiraku
2021年9月30日読了時間: 1分
【復活します、マナビヤ春日】感性と知性の調和を目指す volante春日
みなさん、こんにちは。 緊急事態宣言が全面解除になるという報道が出ていますね。 そこで、春日公園パークステーションでの「マナビヤ春日」復活します!! 明日、事務所に行き、予約を取ってまいります。 今のところ、毎週金曜日の17:00から1時間を取ろうと思います。...
閲覧数:18回0件のコメント
volantehiraku
2021年9月29日読了時間: 2分
【温故知新には続きがある?】感性と知性の調和を目指す volante春日
みなさん、おはようございます。 ヒラクです。 昨日、SNSを通じ「volante」の活動に興味があるという方と対話してきました。 その方は福岡出身の方で、関東の方で仕事をされ、今は福岡に戻っておられる方でした。 いわゆるUターンだよと。...
閲覧数:382回0件のコメント
volantehiraku
2021年9月27日読了時間: 1分
【徒然なるままに】感性と知性の調和を目指す volante 春日
こんばんは、ヒラクです。 今日は徒然なるままに書きたいと思います。 最近の自分をふと振り返ると、 神社・仏閣を訪ねるようになりました。 僕は特に何教を信仰しているというわけではありません。 しかし、神や仏への信仰心はあります。...
閲覧数:12回0件のコメント
volantehiraku
2021年9月21日読了時間: 1分
【彼岸花って怖い?~植物シリーズ③~】感性と知性の調和を目指す volante 春日 #子育て #生物学的人間教育
こんばんは。ヒラクです。 昨日は「敬老の日」、我が家も子どもたちとともに、 両親への思いを伝えてきました。お寿司も一緒に食べてきましたよ。 さて、彼岸花って怖い?~植物シリーズ③~です。 今回は怖くないかもな~ これは前回の毒の話と関係あるんです。...
閲覧数:14回0件のコメント
volantehiraku
2021年9月17日読了時間: 2分
【彼岸花って怖い?~植物シリーズ②~】感性と知性の調和を目指す volante 春日 #子育て #生物学的人間教育
みなさん、こんにちは。 ヒラクです。 さて植物シリーズ第2弾! 「彼岸花って怖い?」です。 前回彼岸花には毒があるということをお伝えしました。 怖いですね~。 でも、こんな声が聞こえてきます! あんな赤い花誰も食べんよと。。...
閲覧数:17回0件のコメント
volantehiraku
2021年9月15日読了時間: 2分
【彼岸花って怖い?~植物シリーズ①~】感性と知性の調和を目指す volante 春日 #子育て #生物学的人間教育
みなさん、こんにちは。 ヒラクです。 あの外に出ては命の危険を考えるほどの気温がグッと下がり、 ずいぶん秋めいてきましたね。 ふと外に目を落とすと、 川の側や畦に紅い花が咲いています。 はい『彼岸花』です。別名『曼珠沙華』。 今日はこの植物について学びたいと思います。...
閲覧数:28回0件のコメント
bottom of page